2/28 社協分室 調整開催

リピーター12名の方にご参加いただき、3月から始まるアルバム作成に向けて話し合いを行いました。

「スキャニングデータの並び順」と「アルバムの並び順」は合致させます。
アルバム作りの具体的な方法について話し合い、「データ照合→アルバム化」の手順、進行についてを確認し合いました。皆さんからはどんどん意見が出てきます。
14時頃まで話し合い、休憩のあとは道具の整理。
今後必要なアルバム作成の道具(ハサミ、筆記具、ポストイット、カッター等)を中心に道具箱を再編しました。
20150228_社協分室調整開催1
この日はあまりにも皆さんの集中度が高かったため、ミーティング中の写真を撮るのを忘れてしまいました。とても密度の濃い内容で、ベテランの皆さんの熱意に感服しました。
20150228_社協分室調整開催2
今後は写真をアルバムに収納する作業に移行します。


3/1 吉祥寺西コミセン

初参加1名を含む14名で活動しました。
アルバム作成の前に、洗浄した写真を管理番号順に並べ替える作業を行いました。
20150301_西01
水切りネットに入った洗浄済み写真を番号ごと並べ変えます。
20150301_西02
午前では終わりきれませんでした。昼食後に再度作業内容の確認を行い、分担を決めます。
20150301_西03
全ての写真を番号順に並べ終えました。
20150301_西04
並び終えた写真の管理番号をパソコンに入力します。
20150301_西05
2人1組になり、読み上げながら入力してゆきます。
リストにそれぞれのステータスを記述し管理しています。
実際の返却に使われる現地番号(00-0-00000)と、課外で使用している管理番号(K-0000)は異なります。
作業に当たっては読み間違いや誤記が出ないよう、より単純な番号に代えています。
番号は相互に紐付けてあり、完成後に一括変換します。
20150301_西06
アルバム表紙に貼る管理票を整えます。
若い番号順に並び替えました。番号は地域別に区分されています。
20150301_西07
管理票にはアルバムに関する情報が記されます。
既に印刷されてるものもありますが、さらに写真を精査し手書きで追記をしていきます。
持ち主の方に繋がる情報は重要です。できる限りを記しますが、多すぎても混乱を生む要因になります。何が本当に重要なのかを決めることはとても難しいことです。
情報はデータの方にも反映されます。写真検索をしやすくする目的があります。
20150301_西09

スキャンデータの順を並び替えます。
年代やイベントなどの内容に応じてアルバム内を整理します。並びはスキャン時にもチェックをしていますが、ここではさらに詳細に整えます。「持ち主の方が見つけやすくなるように」ということが念頭です。

同時に「代表写真」というものも数枚抽出します。
よく写っている写真や特徴的なイベントはできるだけ前の方に出し、代表写真もそのような写真を選びます。作業にはAdobeBridgeやFastStone Image Viewerといったビューワーを使います。ドラッグドロップでの並び替えや一括リネームに対応していてとても便利です。
ここで確定した並び順に沿って、アルバムへ写真を収納していくことになります。
20150301_西10
一通りが整い、写真を箱に戻しました。
20150301_西11
帰りはあいにくの雨です。カーゴをブルーシートで覆い足早に退散しました。めったに雨が降らなかったのですけど、こういう日もあります。次週からアルバム作成をスタートします。
20150301_西12


3/8 御殿山コミセン

13名にて活動しました。
アルバム作成開始です。ベテランの方が多く助かりました。
作業開始前のレクチャーは、これまでよりも少し長めです。しっかりとしたアルバム作りにするため、少々長めの時間を頂いています。ご容赦ください。これまでの改善点も踏まえ、皆さんで共通認識を持って進めたいと思っています。
20150308_南町01
データ班です。
アルバム作成の前に、データと写真の照合をします。同時に並び順を合わせ、代表写真に付箋を付けアルバム班に引き継ぎます。終日この作業は続きます。写真を見ていると、汚れがまだ残っている写真、紙の張り付きがある写真に気づくことがあります。そのような場合はなるべく気づいたその場で対処するように心がけています。代表写真の選出ミス、スキャンミスなども同様です。時間が掛かりそうな場合は、別箱に移し後日取り組みます。
20150308_南町02
管理票を整えます。
アルバム作りは先行してマニュライフ生命様の活動で進めていただいておりました。運営を担っていたFさんがご参加くださり、管理票の前準備をしてくれました。
20150308_南町03
後はひたすらアルバム作成です。
20150308_南町04
枚数の多いアルバムは複数のポケットアルバムを束ねます。この日は比較的枚数が多いアルバムが中心でした。
表紙に管理票やOPP袋に入れた代表写真を貼ります。
20150308_南町05
ポイントを踏まえればアルバム作成は意外と早く進みます。
それでも「丁寧に」ということは忘れてはいけないことと思います。
飛ばし過ぎず着実に進めましょう。
20150308_南町06
21件分のアルバムがまとまりました。
20150308_南町07
当分の間アルバム作成が続きます。
ご自身で使うマイ・テープ台、マイはさみをお持ち頂けると助かります。
テープはこちらで「透明美色」という劣化に強いテープを用意しています。
引き続きご参加をお待ちしています。
(K1)