2015/6/21(日)中町集会所

久しぶりに活動報告を更新します。
既に返却が終了していますので回顧録のような形になりますが、順を追って経緯を報告いたします。この時期は昨年のROCKCORPSの合間。アルバム作りを主に進めていた頃です。
20150621_01
中町集会所の大広間にて。14人の方が参加しました。
20150621_02
この日は全員がリピート参加の方です。
皆さん作業をよく理解されていてとても助かりました。
20150621_03
スーパーから分けていただいた「卵箱」。
カーゴでの荷物運搬では概ねこの箱に小分けして運んでいました。
カーゴに2列に積んだ時に、ちょうど良いサイズ。さらにポケットアルバムを4面平積みにしてちょうどよいサイズで、都合がよく重宝していました。
20150621_04
作業の約半分はアルバム作りです。
20150621_05
アルバムの表紙にはOPP袋に入れた「代表写真」を貼ります。
20150621_07
表には1番目の代表写真。主にそのアルバムの主人公と思われる方の写真を貼ることが多いです。返却の鍵になる写真です。家族の集合写真の場合もあります。
裏には2番目・3番目の代表写真。ご家族やご友人と一緒にいるときの写真が多いです。最初の写真で見つけられなかった場合でも、2番目3番目の手掛かりで判ることもあるかもしれないという想定で選んでいます。
代表写真はデータにも反映されます。
20150621_06
写真には小さなメモ書きが付いていることもあります。
メモ書きも写真との紐付けを残し保存しています。人名や固有名詞が書いてある場合は返却の手掛かりになります。アルバム表紙に記すとともに、データベースにも反映します。
20150621_08
アルバム作成中に気づくことは沢山あります。
汚れが残っている場合は再び落とします。
小さな泥粒は楊枝やプリペードカードを使って弾き取ります。
20150621_09
データ班は主に確認作業。
20150621_10
現物とデータが合っているかどうかの確認。
写真の並びが一致しているかの確認。
スキャンミスや洗いすぎがないかどうかの確認。
メモ書きがあるかどうかの確認。
多岐に渡ります。
写真の並びはデータの順番に沿って並び変えます。
20150621_11
並び変えには画像管理ソフト(Adobe BridgeやFirstStone ImageViewer)を使いました。連番の付け変えとリネームができます。並び変えたデータは新たな連番で更新します。

アルバムが持ち主の方のオリジナルアルバムでない場合は、並びがランダムになっている場合があります。そのままですとどなたのアルバムか判断がしづらいです。写真の内容を見ながら、人別、年代別、シーン別に並び変えます。整理をすると、アルバムの概要が見えてくるようになります。
20150621_12
並び替えとチェックが済んだ写真はアルバム班に引き継ぎます。
20150621_13
スキャニングもまだ全て終わっていません。
ドキュメントスキャナー/フラットベットスキャナー併用していました。
20150621_14
アルバム完成。
テープがめくれ上がってこないように折り返したり、写りの良い写真を前半に持ってくるなど、随所で工夫をしています。この後は返却に繋がる手掛かり情報を調べ表紙に記載します。
20150621_15
山梨で果樹園をやっているFさんより桃の差し入れがありました。皮ごとガブリといくのが美味しい食べ方だそうです。仰る通りでした。もぎたてでとてもフレッシュでした。

アルバム作成はだいぶ進みました。
同じ作業はしばらく続きます。
(K1)