10/4(金)5(土)
武蔵野市民社協ボランティアセンター分室

4日は4名の方にご参加いただきました。先日真備町から送られてきた写真のうち、洗いが難しいものに着手しました。全体が滲んでおり、像を残す部分が全体の1~2割のものも多くあります。この日はリピーターさんばかりでしたので、安心してお任せできました。

20191004_武蔵野分室2
水につけると像が流れるというよりは、逆に落ち辛い素材だったため、包帯などで滲んだ部分を拭き落としていきます。

20191004_武蔵野分室1
午前の水洗いはいつもより時間を要しました。午後に入ってからはエタノール拭き。綿棒やマスクを使って、水洗いで落ち切らなかったインクを落として白くします。

午後はこの場所をお借りしている武蔵野市民社会福祉協議会さんの取材が入りました。ご協力いただきありがとうございました!質問を受けると、今までの活動を思い出しながら改めて整理するこができますね。

・・・・・・
5日は初めての方3名を含む6名の方にご参加いただきました。

富津市や南房総市などにボランティアに入った方から家屋やボラセンの状況を伺うことができました。屋根の損壊だけでも家の中はカビやキノコが生え、非常に状態は悪そうです。
また、ご実家が真備町(関東在住)で真備洗浄もご経験の方にお越しいただきました。被災された当時の状況やこれからのことなども伺いました。

鋸南町に入っているボランティアさんからは電話で写真の問い合わせがありました。聞くと、災害ゴミにあったもので持ち主の方がわからないため保留となっています。

20191005_武蔵野分室3
20191005_武蔵野分室1
20191005_武蔵野分室2

午前中の水洗いの写真を失念…。午後のエタノール拭き。劣化が少ない案件のためアルボナース(消毒剤)や無水エタノールで比較的サクサク拭くことができました。

仙台のおもいでかえるさんに通ってる方も参加いただき、洗い時にストッキングタイプの水切りネットがよいとのことで、次回試してみたいと思います。

・・・・・
この金土、エントリー少ない中、ご参加いただきありがとうございました!1人ご参加いただくだけで数十枚は進めることができますため、助かります。

募金やバッジ・デニムグッズ購入など、ありがとうございました!大切に使わせていただきます。デニムは巾着・トートバッグ売切れです。小銭入れあと5個くらい。
20190928_武蔵野分室1

ご参加検討されている方いらっしゃいましたら僅かな時間でも構いませんので一度いらしてくださいませ。毎回ゆるりとやっております。

(ま)