課外のあらいぐま

被災写真の洗浄・データ化をしています。東日本大震災で被災した地域の写真救済活動に取り組んできました(陸前高田市・釜石市)。
現在活動を再開し、2018年西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の活動サポートをしています。
写真のことでお困りのことがあればご連絡ください。

2014年08月

ROCKCORPS 8/3午前の部
ROCKCORPSも折り返し時点へきました。
第4回目の開催です。
この日の午前は33名の皆さんにご参加いただきました。
20140803RCAM_001

スタッフにとっては千駄ヶ谷も通い慣れた場所へと。
朝は7時半集合。座席付きの1階ローソンで朝食を済ませ、いつもどおりスタッフ総出でセッティング。用意も当初より早くなりました。
この時間にあらかじめ写真を選定して1日の流れを考えます。
20140803RCAM_002
スタッフだけだととても広く感じます。
ですが参加者さんが入ると部屋はいっぱいになりますね。
できるだけ多くの方に参加していただき、作業も前進するべくセッティングしています。
多少手狭に感じるかもしれませんが、すみません。
4時間ばかりはご了承ください。
途中で休憩も挟みますが、キリのよいところで一呼吸置きながら進めてください。
20140803RCAM_003
前方のプロジェクターには写真のまとめ方を掲示していますので参考にしてください。
午前中は小口のアルバムに着手することにしました。
20140803RCAM_004

まずはアルバムから写真を抜き出します。
20140803RCAM_005

そして布を使い砂や泥を落とします。
20140803RCAM_006

各テーブルにはネコよけや、ワイヤーケージがありますので、写真を並べる際に使ってください。
裏面をウェットティッシュで拭いた時などはこうして簡易乾燥させるとよいと思います。
20140803RCAM_007

道具はハケ・布・コテ・綿棒・コットンパフ・メラミンスポンジ・ナイロンたわし、プリペードカード、エタノールスプレー、などなど。様々なものがありますが、基本的に何を使っていただいても構いません。
大方の泥汚れはハケと布で落とせると思いますが、落としにくいときや、細かい部分の汚れを落とす際は道具を変えてみてください。スタッフに一声かけるといろいろと教えてくれると思います。
20140803RCAM_008

この段階では乾いた布でのドライ洗浄が中心となります。
砂や泥のざらつきをできる限り取り除いてください。

処置に時間が掛かる写真もあり、何倍も時間が掛かってしまうこともあるかもしれませんが、焦らなくても大丈夫です。そのような写真は1枚1枚根気よく取り組んでください。
20140803RCAM_009

午前中のスキャニング班です。ScanSnapは常にメンテしながらの作業です。
ノイズが出たときはヘッドクリーニングし、解決しない場合は写真の縦横やヘッドの上下を変更してベストな位置を見極めます。
スキャニングは簡単ですが、メンテとセッティングがとても重要になってきます。
20140803RCAM_010

午前の皆さん、お疲れさまでした!
お帰りの際は一番暑い時間ですので、水分補給を十分にしてからお帰りください。
ありがとうございました。


ROCKCORPS 8/3午後の部
午後の部です。
お暑い中ありがとうございます。
午後の参加者さんは25名でした。

午前中より少し少なかったので席は悠々と座れました。
20140803RCPM_001
人数が少ないこともあり、どうしようかと迷いましたが、午後の部はスキャニングはなしでドライ洗浄のみに集中することにしました。
20140803RCPM_002
そして枚数の多い大口のアルバムを各班ごとに取り組むことに。
それぞれ1冊づつ受け持ち、班ごとにまとめます。
20140803RCPM_003
午後はスタッフも各テーブルに入り一緒に作業。
進行をまとめてもらいました。
20140803RCPM_004
とにかく拭きます。
はがしと拭き以外に作業はないので集中してできます。
20140803RCPM_005
この日もコブクロファンの方が多かったです!
ライブの時の話などをしつつ、各班打ち解け合っておりました。
20140803RCPM_006
洗浄後は写真を並べ替えます。
写真に写る年代やシーンごとにまとめていただきます。
判断に迷う時もありますが、本当の正解は分からないので、ここはある程度主観的な判断に頼っても構わないと思います。皆さんの判断が結果的によりベターな状態でお返しすることに繋がります。
運動会・修学旅行・結婚式・旅行・・
並び替えることで、整理された綺麗なアルバムへと近づきます。
またアルバムがオリジナルアルバムのままである場合は、並び替えをせずに元の順番通りにすることもあります。
アルバムごとにケースバイケースです。その辺はスタッフからお伝えしますので、迷った場合はお訊ねください。
20140803RCPM_007
午後は枚数の多いアルバムに取り組みましたので、1件のアルバムでこれほどの量になります。
写真は年代ごと、シーンごとに並び替えました。
日付入りの写真と、服装などが並び替えの目安になります。
大きなアルバムに着手した後の残った時間は、また小口のアルバムに各人で取り組みました。
20140803RCPM_008
終了後は皆さんに備品をまとめてもらいます。
カッターボードは水拭きし、道具類は種類別に分け箱にしまいます。
エタノールは引火性がありこのまましまうと危険なので、スプレーから出し元の容器へ移します。
これで次回開催の際には気持ちよくスタートできると思います。
20140803RCPM_009
この日一日で綺麗にした写真です。
まとめるときはL判はL判だけで重ねます。
大判写真が混じっている場合は、折れ曲がらないよう間に厚紙を入れまとめます。
かなり前進できたと思います。
この後スキャニング・水洗浄・アルバム化をする予定です。
20140803RCPM_010
ROCKCORPSも残すところ2日・4回の開催を残すのみとなりました。
早いものですね。

8月3日の様子がROCKCORPS FacebookにもUPされています。
宮城県東松島市、福島県相馬市、田村市でもROCKCORPSが行われました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1464505490469701.1073741883.1407510766169174&type=1

また8月4日 茅ヶ崎 『海辺のあらいぐま』 さんでの様子も。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1467221650198085.1073741884.1407510766169174&type=1

僕のレポートばかりもワンパターンかもしれないので、次回ははるか君にブログを書いてもらおうかしら。。
参加者さんへインタビューするのもいいかもしれませんね。
お暑い中、みなさんお疲れさまでした!
(K1)

ROCKCORPS 7/27午前の部
ROCKCORPS第3回目午前中。
3回目ともなると進行もこなれてきます。
朝からスタッフもてきぱきと準備し
予定より早くスタート。
この日は37名の皆さんにご参加いただきました。
ありがとうございます!

20140727RCAM_001
梅雨も開け暑い日々が始まりました。
この日はスポンサーのJT様からのご参加もあり
、朝から定員いっぱいのスタートです。
JT様からは、参加者の皆さんへペットボトルの水をご支援していただいてます。
皆さんお暑い中来場され、作業中は喉も渇くため、水分補給は不可欠です。
スタッフの方でもお水を頂いており、とても助かっております。

またJT様では、復興に際し様々に支援活動を続けられており、
とりわけ陸前高田市へのお米の開発支援ではしっかりとした成果を結んでいます。
高田で育ったお米は既に2期に渡り収穫がされ、一般に販売もされています。
よろしかったら高田産のお米はいかがでしょうか。
たかたのゆめ (http://takatanoyume.big-apple.info/)

20140727RCAM_008
この日午前中はなんと海を渡りROCKCORPS CEOの
スティーブン・グリーンさんも
ご参加。
皆さんと一緒に作業をしました。
ニコニコと笑顔が素敵な紳士で
、ROCKCORPS JAPANにかける思いも語っていただきました。僕としては、ノリノリのROCKな人を想像していたのですが、スティーブンさんは穏やかで温厚な人です。世界中でROCKCORPSを実現している秘訣も、スティーブンさんのお人柄によるところが大きいのではないかと思います。スティーブンさんは、福島でのボランティアにも参加されました。
20140727RCAM_004
作業は1班6人~8人に分かれ、アルバムからのはがし作業、砂泥のはらい、裏面のクリーニングなど。
ドライ洗浄を中心に進めます。
20140727RCAM_005
いつも感じますが皆さん本当に真剣です。
初めて被災写真と向き合ったとき、というのを思い出します。
それなりの心づもりで皆さん来ていると思いますが、実際に目の前にすると感じることが違うと思います。
作業前にはいつも実際にどのように返却活動が行われているかの映像を必ず見てもらうことにしています。
これから先どうなるのか。作業の目的がどういうことなのか。
理解していただくことは大切なことだと考えています。
20140727RCAM_006
午前中取り組んだのは比較的枚数の少ないアルバム。
お1人1件づつの管理できれいにしていただきました。
表面の泥を落とし、裏面の汚れも落とします。

20140727RCAM_009
ざっと落とした後は布で乾拭きして仕上げます。
細かい砂のこびりつきを一通り落とし、表面を滑らかにすることができます。
20140727RCAM_010

ウェットティッシュもありますが、この段階で表面に使用することは最小限です。
基本的にはドライの状態での洗浄になります。
20140727RCAM_002
スキャニング班は4台フル稼働。
まず最初に写真の並びをチェックします。
シーンごとになっているかをチェックして、向きを揃えます。
そして枚数を数え、スキャニングします。

通しのスキャニング後は、裏面にメモ書きがないかもチェックします。
メモがあれば、それもスキャニングします。
何の写真のメモだったかの紐付けが大切なので、この時にもう一度表面もスキャンをします。
表面は都合2回スキャンすることになりますが構いません。

メモスキャンのルールとしては必ず「表→裏」の順でスキャンすること。
ファイル並びが連番になるようにします。
スキャン後のデータは、「アルバムフォルダ」の中にさらに「メモフォルダ」を作ってそこへ入れます。
お手数お掛けしますが、このメモスキャンを忘れないようにお願いをいたします。
持ち主の方のお名前や地域名が書いてある場合があるんですね。
返却に繋がる手がかりになりますので、後々重要性を増してきます。
20140727RCAM_003
終了後にスティーブンさんと話す機会がありました。
前もって用意はしてなかったのですが、スマホに入っていた現地での写真をお見せし、日本で起きた現実とその後の復興の様子などを伝えました。
彼からは「ずっと心配していた。応援している」という旨伝えられました。
この度は貴重な機会を与えていただきありがとうございます。
まだ数回ありますが頂いた機会を最大限活かし結果に結びつけたいと思います。
スティーブンさんと固く握手をし午前中を終えました。
午前の部のみなさん、お疲れ様でした!


ROCKCORPS 7/27午後の部

午後の部です。
30名の皆さんに参加いただきました。
午後の集合時間は1日で最も暑い時間帯かもしれません。
千駄ヶ谷駅からも代々木駅からも多少歩くことになるので、水分補給を十分にして、時間に余裕を持っていらしてください。またお弁当が出ますが終了後なので、昼食を済ましてからご参加ください。
20140727RCPM_001
開始前にオリエンテーションがあるのは良いことかもしれないですね。
熱くなった体を冷まし、参加者さん同士コミュニケーション。説明を聞き、映像を見て、作業開始。
作業に入る前の心構えができます。
すぐに軌道に乗れるのは皆さんの意識が前向きでしっかりしているからだと思っています。
20140727RCPM_002
午前と同様スキャニング班は4名。
20140727RCPM_003
フラットベットスキャナーは4枚セットでスキャニングします。
後日1枚1枚を切り出すことになります。
3枚・2枚・1枚の時などは、傍らにある赤い紙をダミーで置いてください。
切り出しする際にこれが必要になってきます。

小さい写真の場合でも、必ず4枚でお願いいたします。20140727RCPM_004
午後は枚数の多いアルバムに取り組みました。
1班1件完結です。
班ごとに手分けして進めていきます。
20140727RCPM_005

黙々と作業が進みます。
20140727RCPM_006

30分もするとだいたい分かってくると思います。
スタッフや周囲の方と相談し合いながら進めてください。
20140727RCPM_007
コブクロさんのタオルをお持ちの方が多いですね!
汗を拭ったりできるので、実際タオルをお持ちになるととてもよいと思っています。
20140727RCPM_008

共同作業の場合は班ごとに意思疎通しながら進めることが大切ですね。
一通り終えたら、写真を集めシーンごとに並び替えをします。
20140727RCPM_009
6班での作業というのは日ごろの活動ではなかなかできないので、ROCKCORPSは作業を進める上ではとても重要な機会となっています。
全体の進行を大きく進めることができています。
20140727RCPM_010
この日一日で取り組んだ写真です。
左がドライ洗浄後の写真。
右がスキャン済みの写真。
この日もずいぶんと先へ進めることができました。
この後の写真はコミセンでの活動に引き継がれます。

この日の様子はROCKCORPS FacebookにもUPされていますのでどうぞ。
福島県相馬市でも活動が行われました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1458431837743733.1073741879.1407510766169174&type=1


また7月21日 茅ヶ崎 『海辺のあらいぐま』 さんでの様子も。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1454541571466093.1073741877.1407510766169174&type=1

皆さん1日お疲れ様でした!
(K1)

↑このページのトップヘ